しまじろうの愛用品(採集全般)





懐中電灯

これは、説明のしようがないほどの定番アイテムですね。
私は、3タイプのものを使っています。

・強力ハロゲンライト(写真1)
・超高輝度LEDライト(写真2)
・普通の懐中電灯(写真3)

メインには、ハロゲンライトを使っています。かなり明るいです。
荷物が多いときや、ちょっと見回りに行くときは、
ペンタイプの小型なのでLEDライトを使います。めちゃ明るいです。
普通の懐中電灯は、予備&子供用です。

写真 1

写真 2

写真 3
捕虫網

これも、皆さん使っていると思いますが、木の高いところにいる虫を捕るのに必要ですね。
私が使っているのは・・・

・タモ網を改造したもの(写真4)
・100円SHOPのもの(写真5)

タモ網は、5.4mの竿に捕虫網を取り付けたものです。
取り付け部分は、「むし社」などで販売されている「ジョイント」を付けています。
網の径は36cmと45cmですが、樹液採集で使うには枝にぶつかってしまいちょっと使い難いです。
今後、30cmくらいのものが付くようにする予定です。
灯火採集や外灯採集で飛んでいる虫を捕獲するときは、網の径が大きい方が有利かも。
ルッキング採集では、竿の長さが長い方が高いところ、遠いところまで届くので有利です。
ただし、結構扱いが難しいです。
100円SHOPのものは、それほど高くないところのものを採るのに楽です。

写真 4

写真 5
ケース

採集する虫により、ケースを変えています。

・普通のプラケース(写真6)
・ルアーケース(写真7)
・フィルムケース(写真8)

傷つけたくない虫は、フィルムケースで1頭ずつティッシュを入れて保管します。
たいていは、ルアーケースを使います。
が・・・最近は、面倒なのでプラケースにまとめて入れちゃうことが多いです。

写真 6

写真 7

写真 8
網付き帽子

友達のクリさんと採集に同行させていただいたときに教えてもらいました。
ホームセンターなどの園芸コーナーで売っています。

・網部分を格納した状態(写真9)
・網を出した状態(写真10)

蚊には刺されない、毛虫も怖くない、藪の中もお構いなしに入っていけます。
特に、樹液採集の時に威力を発揮します。
また、灯火採集の片付けの時に蛾に襲われてもへっちゃらです。
難点は、見た目がかなり怪しくなるところです。(笑)

写真 9

写真10
長靴

特に、河川敷の採集では必須ですね。
他の採集でも、足を保護する意味で、出来れば常用したいですね。(写真11)
ただ、かなり蒸れます。(笑)

写真11
コンパス

登山採集に行く時には必須ですね。
それほど高い山でなくても、いざというときに役立ちます。
地形図や登山地図も揃えたいです。
登山用品店で購入しました。(写真12)

写真12

これも、登山採集に行く時にはあった方がよいです。
いわゆる、クマよけの鈴です。
登山用品店で購入しました。(写真13)

写真13
その他

・軍手
・虫さされの薬

 





[ トップページ ] [ 戻る ]



Copyright © 2000-2003 "shimajirou" All rights reserved

このHP内の画像及びコンテンツの無断使用・転載を固くお断りいたします。