しまじろうの愛用品(灯火採集)





発電機

自分で灯火を設営するのなら、これがなければ話になりません。(笑)
私の使っている発電機は・・・

・YAMAHA EF600S(写真1)

これを選んだポイントは、ズバリ燃費の良さです。
途中の給油無しで、5時間以上持ってくれるので、7時〜12時まで余裕で採集出来ます。
出力は600VAしかないけど、持ち運びの手軽さを考えるとこのくらいがやっとかなぁって思って。

写真 1
水銀灯

今のシステムでは、資金面の都合もあり、100Wの水銀灯を2個だけ。(^_^;)
岩崎電気のH100です。(写真2)
クリップ式の防水型ブラケットを使い、フレームに取り付けています。
来年には、もっとバージョンアップを考えています。

写真 2
安定器

水銀灯の安定器です。
定電力型というのもあるみたいですが、私のは高力率型です。(写真3)
始動時に定常時の倍近い電力が必要になってしまいます。(^_^;)
バージョンアップ時には定電力型も考えようと思っています。

写真 3
捕虫灯

ブラックライトみたいなものです。
私は、ケミカルランプというものを使っています。(写真4)
虫を引き寄せる波長の光を出すようです。
ブラケットには、         というものを使っており、フレームに引っかけて使います。

写真 4
フレーム

灯火セットの骨組みです。
ヤザキのイレーザーというもので作成しました。(写真5)
分解可能で、組み立て・分解、それぞれ5分程度で出来ます。

写真 5
スクリーン

飛んできた虫を貼り付かせるためのものです。
極普通のシーツを使っています。(写真6)
フレームに取り付けやすいように工夫しています。

写真 6
シート

灯火セットの下に敷いています。
飛んできた虫は、全てスクリーンに付くわけではなく、セットの周りに落ちることがあります。
落ちた虫は、なかなか見つけられないのでシートを敷いて見つけやすくしています。
合計6畳の普通のシートです。(写真7)

写真 7
その他

・延長コード(電源)
・サランラップ
・イス
・脚立

 





[ トップページ ] [ 戻る ]



Copyright © 2000-2003 "shimajirou" All rights reserved

このHP内の画像及びコンテンツの無断使用・転載を固くお断りいたします。