神奈川県南西部(2003年04月19日)





今日は、待ちに待った採集の日。天気も晴れ。すがすがしい陽気だ。
やっぱり、休日だというのに早起きしてしまった。(笑)
行く場所は、昨年末に行って、見事に玉砕された付近。今回は「きーさん」が案内してくれるということでリベンジに期待出来そうだ。
朝9時、うちの近くの駅にAGULさんに来てもらった。
早めに駅に着き待っているときに、長靴を忘れているのに気が付きAGULさんを乗せ、一旦自宅に戻った。(^_^;)
ヤバイ・・・15分ほどロスしてしまった。
高速を使い急いでいくことにした。待ち合わせ時間くらいにちょうど高速を降りた。きーさんからTEL・・・ごめんなさい。
約10分遅れで、待ち合わせのセブンイレブンに到着。
今回、きーさんとは始めてお会いする。宜しくお願いします。m(_ _)m
昼飯を買い込み、早速ポイントへ移動。

何と、昨年末に適当に来たところのすぐ近くだった。おしいところまでは来ていたんだなぁ・・・
早速AGULさんが、乾燥気味の細い材を見つけ割り始めている。たぶんコクワだろうが、食痕が出てきている。
きーさんと私は、別の材を探し始めた。「夏場には、こういうところに成虫が入るんだよ」って教えていただいた。

夏には成虫が入る 夏には成虫が入る

下の写真は、蛾の幼虫の巣。ここから樹液が出てきて夏には成虫が入る。(写真中央)

蛾の巣

なかなか良い材がないが、きーさんが半分埋まっている材を発見
コクワの♀成虫を割り出していた。
きーさんは仕事を抜け出して来てくれていたため「スーツ」です。(^_^;)
私が、代わって割ることになりました。

地中部分を掘り出しドンドン割っていく。これが、大当たり!次々に巨大な幼虫が出てくる。
おそらくヒラタと思われる幼虫が嘘のように沢山出てくる。

巨大幼虫

地上に出ていた部分をAGULさんが割ったら、コクワ♀成虫が出てきた。
ずっとしゃがんだ状態で疲れてしまい、AGULさんに交代した。

AGULさん AGULさん

相変わらず、地中はヒラタのオンパレード。一体何頭採ったんだろう?もう数え切れない。
すると、「出たー!!!」 裏返ったAGULさんの声が響き渡った。(笑)

ヒラタ♀ ヒラタ幼虫

ヒラタ♀成虫が出てきた。これで、今までの幼虫もヒラタの可能性が高くなった。
俄然やる気が出てきたAGULさんは、若さにものを言わせ掘り続けていく。(笑)
我々はというと・・・・・すでにグロッキー状態。(^_^;)
しばらくすると 「また、出ました!」 さっきよりは冷静な声だった。(笑)またしても、ヒラタ♀成虫

ヒラタ♀

ここで、時間も良いので、一旦休憩し昼飯を取ることにした。
しかし、スゴイ木だ。一体、何頭入っているんだろう?
木は、完全に堆肥化しており、めちゃくちゃ良い状態になっている。
こんな醗酵マットが出来れば、スゴイだろうなぁって感じです。
気になったのは、蟻との共存です。蟻がいるとクワガタはいないと言われていましたが、ここでは完全に共存しています。
採集に来ると、色々な発見が出来て面白いです。

昼食を済ませ、再びAGULさんに掘ってもらう。私は、掘り出した土?をどかすだけ・・・(^_^;)
すると、「うぉぉぉぉ!!!」さっきより、スゴイ叫び声。(爆) ヒラタ♂成虫。しかも、かなりデカいっす。

ヒラタ♂

しばらくの間、感動が冷めやらない状態が続いていました。

1時30分を過ぎ、きーさんが仕事に戻ろうと帰り掛けたとき・・・また、ヒラタ♂!
それを見届け、きーさんはお帰りになりました。今日は、ありがとうございました。m(_ _)m

その後も我々は交代で掘り続けた。幼虫は、いくらでも出てくる。

掘り続けるAGULさん 掘り続けるAGULさん

地中部分の木はまだまだ奥まで入っていて、とても全部は割り切れない。(割るつもりもないが)
3時頃、二人とも疲れきってしまい、掘ったところを埋め戻して終了することにした。
しかし、ほんの1m四方の範囲で、すさまじい数である。こんなにも沢山採れるのは、本当に希なようだ。

成果の一部 元のように埋め戻す

とにかく喉がカラカラだ。セブンイレブンで飲み物を補給し生き返った。
まだ時間が早かったので、きーさんに教えてもらったポイントの様子だけ見に行くことにした。
確かにメチャクチャ良さそうなポイントだ。入っていけば、今日以上の成果が上げられるかもしれない。
本日は、二人とも満足しきっていたので、そのまま帰ることにした。


今日の成果:ヒラタ2♂♂2♀♀、幼虫58頭、コクワ3♀♀、幼虫4頭。

まさに、タコ採れでした。(^^)



おしまい。




[ 戻る ] [ トップページ ]